2010年06月18日

健康はキセキを呼ぶ**

いつも当たり前にできている事
歯を磨けたり、ご飯を食べれたり、体を洗ったり、服を着たり、・・・
こんな自分の日常の動作icon12キセキicon12なんですよ。

ひどい腰痛の経験がある私は、そのありがたみを知ったのに。
忘れていました。face10ごなんなさい。

今週、可愛がってくれた、おばーちゃんが亡くなりなした。

この事を通していろいろ教えてくれました。icon06

施設に入っていたので、ドンドン動けなくなって仕方がないわけで・・・
身の回りの事もできない日々が、何年か続いてました。icon11


やっぱ、健康は、自分で作り、感謝が大切です。老化はありますが、
みなさん自分の体を労わってあげてください。
一番、自分に優しくしてもらいたいものですよ~。

楽をするのとは、違いますicon23
体の機能をフルに使って、復活させましょう。
股関節回しは、誰でもできます。
わからない方は、DVD付き壮快8月号どうぞ。



動けるうちに、人生を手にして、楽しく生き抜きましょう!icon12
整体ダイエットウォーキングが、あなたを支えます。
クラスの生徒さん若返りいっぱいですよ~。icon14  


Posted by satomi-no-キセキ at 21:00Comments(2)

2010年06月11日

巻頭 キセキ

地道に良さをつたえて、壮快に載せていただき、全国に実感してもらえました。

そして6月16日 8月号 壮快



巻頭になりました。ありがとうございます。
これには、多くの体験者のかたが、掲載されてます。
小学生も載っていますよ~。

しかも、DVD付きで、詳しい股関節回しが、みれますよ~。  


Posted by satomi-no-キセキ at 23:19Comments(0)

2010年06月11日

キセキ体験していただきました。

今日は、もう1箇所で頼まれていた、保険講座の1日講習会にいってきました。

股関節回しと姿勢力のお話をさせていただきました。icon06

みなさん、目をキラキラさせていました。骨盤は、多くの機能がありますが、いかすことが、大事です!!

使えるコツ教えます。骨盤力復活させませんか?



藤枝文化センターで6月15日火曜日10:00~スタートです。

参加希望は、090-1286-6145まで。

今日は、40人ほどきていただきました。ありがとうございました。

会場です。

  


Posted by satomi-no-キセキ at 22:46Comments(0)

2010年06月11日

ツーリング

10日は、キセキicon01なお天気でしたね。

素敵な空の中、島田の双子山を自転車で、師匠とツーリングしてきました。

かなりの坂で、何度か、降りてチャリをおしてしまいましたicon11

そんな中、休憩したところが、四方八方から、風が吹いてきて、気持ちよかったです。icon12



かなり標高もありました。
今日、自然農法の講習会で、「風が四方八方からくる所は、パワースッポットなんです。」といってました。

きっとそうだと思います。face05

そして、おうちで、気持ちい~シャワーを浴びてリフレッシュしました。



これは、本当に気持ちいんです~~icon12

塩素が排除され、ヒノキの椅子の香り、そして、椅子のしたのパワーストーンを通って、ミネラルのあるおいしいお水になります***

塩素の臭いがしなく、肌にしんとうして、芯まであったまりますicon14

とっても、いい日になりました、ありがとうicon27  


Posted by satomi-no-キセキ at 22:33Comments(0)

2010年06月03日

キセキの花

素敵な体験をさせてもらいました。icon12ありがとう

今日は、100人もの人前で、整体ダイエットウォーキング股関節まわしを教えていただくチャンスをもらいました。キセキの花が咲き始めてます。

それも、藤枝校で、一番効果をだした、Fさんのご紹介で、実現face05

会う方に、痩せたっていわれるそうですが、減った体重以上に痩せたように見えるそうです。

それもそのはず、みなさん、姿勢が悪くて、太ってみえるんですよ。

彼女は、姿勢もよくなり、なんだか、背も伸びたようです。50代でも、のびますよ~。



今回は、広々と音羽中の体育館で、 行いました。

ラッキーに、お土産ももらっちゃいました。


まだ、ちょっと高いビワがはいっていて、うれしいです。
食べたかったんだよね~icon27

参加していただいた中に、腰が痛かった方も、楽になったと帰られました~。
教室でお待ちしていま~す。
ありがとう。  


Posted by satomi-no-キセキ at 21:56Comments(0)

2010年05月30日

未来の食卓

icon12今日は、いつも楽しめる仲間のイベントのお手伝いにいってきました。

フランスのドキュメンタリー映画 「未来の食卓」の上映会でした。

ヨーロッパでは、癌の原因は、汚染が3割、食料が4割なんて報告が・・・
それも、殺虫剤など、農薬・化学肥料を散布された野菜や果物に
化学物質を使った食料face07

こんな世代の子供たちは、健康的に親より劣るなど、詳しく、わかりやすく教えてくれます。

その中、子供たちの給食をオーガニックにしようと、たった13人で村を変えていったお話です。





実は、日本の長野県のある市のすべての小中学校も給食をか変えています。

求めれば、変わりますよねface05

だって、今日も、約200人の方が足を運んでくださいました~。icon12

無農薬お野菜、自然食品、オーガニックお茶などの販売もあり、大盛況でしたよ~icon28

丁寧、ほんもんは、手間もかかりますが、美味しいです。

未来の食卓に牛舎で、ギュウギュウに育てられた、お肉はのらないんでは?
丁寧であれば、病気もしないのかもです。

人間もストレスあると、風邪などひきますものね。

今、何が、必要か考えるときかな?そんな機会ありがとうicon06  


Posted by satomi-no-キセキ at 20:39Comments(0)

2010年05月29日

早起きしてパン作り

またまた、女泣かせの酒かすの天然酵母パンをつくりました。

この酒粕は、癖もなく、質もいいのか、美味しくできます。
いまは、パン作りにちょうどいい気候icon01

この日は、5時に目が覚め、6時に二回仕込みました。そのまま、カフェへ仕事に行き、11時に帰ってきて、最終醗酵。
実家で、プランターの土作りをして、4時に焼きました。face05

形はブスちゃんですが、中が、ふわふわで、できたてを3つもたべてしまいましたface08



奥が、ゴマと玄米粉が入ってます。
白いほうは、胡桃の粉と小麦胚芽がはいってます。

酵母は酒粕とご飯で和風?だから、ゴマがとってもいいです~。

天然酵母は、醗酵に時間はかかりますが、時間をうまく使うと、いろんなことができますね~。

今度は、べーグルに挑戦します!!  


Posted by satomi-no-キセキ at 20:26Comments(0)

2010年05月26日

インナーマッスル

icon06筋肉は、何歳でも、鍛えられますicon21

私が、教えている、整体ダイエットウォーキングは、70代の方もできる、地味なエクササイズをして、

美しく歩ける!!という教室ですが、

自然と、インナーマッスルが育ちます。


特に、上半身と下半身の繋がりを強化するのが、大腰筋icon24

ここが、弱まると、つまづき・ぎっくり腰・ねこぜ・・・など、
健康と美しさに欠けてしまいますね。

教室でも、いくつかキセキ~報告いただいてますface05

この教室に知り合ってよかった といってくださり、嬉しいですicon06

6月から、またまた新しいクラスがスタートします。
  午前10:00~  夜19:00~
     場所:藤枝文化センター
     詳しくは、連絡ください。090-1286-6145


3か月程で、姿勢がいいですね。や やせた?など声をかけられるそうですよ。face05  


Posted by satomi-no-キセキ at 21:09Comments(0)

2010年05月26日

五月生まれ❤

最近、5月生まれの方が、多いんだ~と実感します。
私もそうですが、今まで、知り合わなかったface08んです。

娘さんの誕生日にと、ブリザーブドフラワーの作成をいらいされましたface05



元気がでる感じということで、バラは、フランボワーズ色の鮮やかなバラです!

ピンクは、山芋のツルです。

かわいいと喜んでもらいました。icon27
ありがとうicon12  


Posted by satomi-no-キセキ at 20:53Comments(0)

2010年05月23日

スピリチュアルミュージック♪

5月22日に、焼津で、すっごく気持ちいい~音楽を体験してきました。



インドの民族楽器で、サントゥールです。
意味は、百玄琴。
百玄あり、スティックで、細い玄を叩くんです。

それはそれは、いい音色で、水の流れる感じがします。

この楽器は、ピアノの原型といわれています。icon12

そして、演奏者は、なっなんとface08インドの人間国宝です。

なかなか、インドを旅行してても、出会えません。
日本の人間国宝もお会いしたこともないんだから・・・


この方達が、富士山がある、静岡で、ぜひ奉納演奏したいと、
焼津でおこなわれました。
およそ、450人の方々が、聴きにきてましたよ~face05

聴く前に、疲れていた体が、終わったころには、すっきりしてました。
演奏中は、お腹がゴロゴロと腸が活発になり、ヒーリング音楽で、体内浄化されましたface02

素敵な機会をありがとう。♪  


Posted by satomi-no-キセキ at 22:27Comments(0)

2010年05月23日

吉方旅行❤③

泊まったのは、休暇村南伊豆
ステキな設備と、キレイにされていて、お庭も素敵お部屋も・・


和洋室で、広々。すべてのお部屋は、海に面してて、波の音がここちいいんです。目の前は、松林


ホテルのお隣は、絶対ここもパワースポットと、散歩してきました。



神社です。大きな松(右)と大きな楠(左)  御神木ですねicon12

楠は、樹齢800年と書いてありました。
鎌倉時代にうまれたんでしょうか。

おじゃましました、ありがとう。

海岸も散策icon16



キレイな、白い砂浜。貝殻拾いや、こんなことも・・


波の音にいやされ、飽きないです。
海臭くなく、気持ちい時間をすごせましたface05

温泉もエステもよかった。icon06
食事は、バイキングで、美味しい~食べすぎましたface07

職業病か、泊まっている皆さんや、働いているスタッフ~の姿勢に目がいってしまいますface03

楽しい旅でした。ありがとうicon06  


Posted by satomi-no-キセキ at 09:23Comments(0)

2010年05月23日

吉方旅行❤②

大仁農場は、広く、散策できます。

ここいったいは、パワーがありますが、さらに、パワースポットがあり、食後の運動で、散策を楽しんできました。icon24



この日は、曇りで、新緑が鮮やかに目にうつります。古民家と新緑

大正時代みたいです。生きていなかったけど・・・

もう終わりごろのツツジの丘。きっとすごかっただろうな。。。


パワースポットからの風景



ここには、沢山の種類の木々が、共存しています。
風に吹かれ、喜んでいる葉の揺れる音
いろんな鳥たちのさえずり
自然の優しい香り
そんな場所の木から、パワーをいただきました。


ありがとうicon06

小腹がすいたので、おやつを・・face05


お~~いしかったface02あんこソムリエ?の私から言わせていただくと、
今年の食べた、あんこ1,2を争います!!

冷たいおしるこソフトです。
小豆も無農薬で、お砂糖もこだわりもの、
ソフトの牛乳は、もちろん、自然にお乳を作られた牛の牛乳ですface05

ありがとう❤  


Posted by satomi-no-キセキ at 09:02Comments(0)

2010年05月23日

吉方旅行❤①

私とインストラクター同志のY先生と、19、20と吉方角に旅行にいってきました。

私は、六白金星で、19日のPM3~5時に南の方角で、過ごしたり、美味しいものを頂いたり、温泉で魂の洗濯や、土を持ち帰ったりと、
縁起を担ぐ旅行です。icon12

こうやって、目的がある旅も楽しいもの。で、南伊豆へ・・・icon19

まずは、お昼に、4月にも行った、大仁農場で、無農薬農場でランチicon28



いろいろ食べれる昼御膳  お吸い物は、タケノコと玉子豆腐
こちらで、育てられている鶏は、自由で、当たり前に夫婦?で
有精卵


ここで、育った牛は、山を庭にして、人より安心できる食事をしているので、臭みもなく、油っぽくなく、おいしいんです。


牛丼、かきこみたくなりますface05

ごちそうさまicon06

  


Posted by satomi-no-キセキ at 08:34Comments(0)

2010年05月23日

キセキ芽吹き

5月4日に畑に植えてきました。

1か月の土づくり・・というか、ほっといただけですがface05
そこには、もう一つの地球のように、いろいろな生命が共存していました。

となりの何もしていない畑とは、大違いface08

土も柔らかで、ミミズやクモ沢山の虫、中は湿っていて温かい。icon12

その中に、頂いた20年前にとれたトウモロコシの実
インゲン豆、ネギの苗、パプリカの苗、ナスの苗、ピーマンの苗、枝豆

と一つの畑に共存してもらいました。



もちろん、雑草も。。。

相性もありますが、いろいろうえると、自分が、必要な栄養を吸収して、いらない栄養は、他の植物が、吸収してくれて、住みやすい環境になります!!icon12

みんな違うからいいんだね~icon06

神様は、キセキは計算していたんだね。ありがとうicon27

いったいどこに・・・と思う畑にも、芽がキラキラ

トウモロコシさん


枝豆さん

無事、みのりますように。icon01  


Posted by satomi-no-キセキ at 08:13Comments(0)

2010年05月16日

ゆるゆるカラダ

先日、『からだレッスン』に参加してきました。

私のしている、整体ダイエットウォーキングは、『整える』リセット感がありますが、

こちらは、『ゆるめる』リセットです。

締めるも緩めるもだいじです。face05

体は、70%水ですね、ちゃっぽんちゃっぽんと揺らして、

波紋を体に伝えていく感じです。icon11

その先生達です~。




左から、水野先生・鎖野先生・虹野先生です。

みんな、柔らかい動きができます。



現代は、緊張の毎日。筋肉を緩めて、優しくなりましょう!

筋肉がゆるんだら、整体ダイエットウォーキングで、姿勢を整えれば、

インナーマッスルが正しくつきますよ~~icon24  


Posted by satomi-no-キセキ at 22:41Comments(0)

2010年05月16日

西にキセキ

今日は、寄り道して、帰りが少し遅く・・・

でも、ふと見ると素敵な事が・・・face05
金星とお月さまがデートをしていました。icon12

今日は、もっとも金星とお月さまが近づく日みたいです。
ステキな時間にであえて、ありがとう。

  


Posted by satomi-no-キセキ at 22:24Comments(0)

2010年05月16日

またまたプレゼント

私の誕生日を覚えてくれていた、友達が、沖縄土産をプレゼントしてくれました。icon19

GWに満喫したみたいで、移住するかもface08なんていってます。





こちらの『くうすみそ』は、落花生、島唐辛子の入った、甘辛の調味料です。face05

回鍋肉にしてみました。



おいしかった。ありがとう。  


Posted by satomi-no-キセキ at 07:25Comments(0)

2010年05月16日

かわいい❤

先日、実家に寄ったら、いつしかの話題の生き物・・・

ウーパールーパーがいました。初めて目にしたかも・・・・

父が、かわいいと飼いはじめました。face08
あの父から、かわいいの表現がでてくるとは・・・



父に和みをあたえる、生き物。キセキです~。
ありがとうface05  


Posted by satomi-no-キセキ at 07:18Comments(0)

2010年05月10日

女泣かせ❤

やっと成功!?とおもっています。
酒粕DE天然酵母icon12
しかも、島田の銘酒「女泣かせ」優しいかおりで、
癖がない酒かすです。

9月にお酒はできますが、先に酒かすがでます。


ご飯とお水と酒かすで、ぶくぶくと・・酵母ができました。


小麦粉とこねて、12時間寝かせます。face06



プクーッとかわいいパンになりました。face05

自然の力ありがとうね~  


Posted by satomi-no-キセキ at 14:08Comments(0)

2010年05月10日

いよいよ★ありがとう

icon12昨日の誕生会で、職場のみんなが作ってくれた、王冠icon12をつけて、楽しんできました。


私の尊敬できる俊輔をプリントして、みんなのメッセージを入れてくれました。face05
今日のメンバー入り・・いよいよです。
「日本代表入りしました。ありがとう。」と先にお礼をしておきます!!!

そして、仲間から頂いたプレゼントです。icon27
一緒に、すてきな人生歩ませていただきます。icon12



すぐれもののロンT*私のローモデの素敵なインストラクター仲間から
チャリ通でもと、親指通す穴あり。ぴったりしたシルエット。
整体ダイエットウォーキングで、スタイル維持します。icon24
ありがとう。



ガムランボールicon12魔除けをしてくれます。
バリ好きの師匠から、いつも見守ってくれてありがとう。


いつもお世話になっている、セラピーさんから、ストーンの名前忘れちゃった・・・
金運を高めてくださいます~。
ありがたや~~。

みんな、ありがとう。  


Posted by satomi-no-キセキ at 13:59Comments(0)