2009年11月29日

引き続き❤キセキ

東京に出張するお友達が、宝くじを銀座で買ってくるよ~と教えてくれました。

私の分も、便乗してお願いをface05

宝くじ売り場で、中身は何かお楽しみのストラップを配っていて、ひとつお土産にと私にくれましたicon27

12種類あり、福・夢の色違いが11個 そして1つは・・・



    金色ので~す。

しかも、私が希望していた、数字の組が、買えたそうです。icon06

黄色の封筒に入れて、北に置くといいそうで、

ちょうど、黄色い封筒があって、北の方角には、黄色い靴箱で、大切に置いています。icon12  


Posted by satomi-no-キセキ at 20:57Comments(1)

2009年11月29日

ラッキー❤アロマ

先日、お世話になっているヒーラーさんが、愛用しているアロマオイル
を見せて頂いてました・・・icon12

こちらのアロマは、低温抽出で、口にしても肌につけても安心icon06

レモンのアロマがきになりました。



まだ、ボトルの口が開いてなくて、香りをかげませんでしたが、

帰られる時に、お世話になったからと、私にプレゼントしてくれましたface05

ラッキーicon12

一緒にフラワーエッセンスの効用本もくださいました。

花や石、火山などの自然、イルカやクジラのエネルギーの働きが載っていて、オモシロイ


このレモンには、浄化作用・頭の中のモヤモヤを晴らし、スッキリさせ、パワフルになる助けをしてくれま~すicon16

本物のレモンの香りで、爽やかな酸味を連想させます。

水や紅茶が美味しくかんじますface05ありがとう  


Posted by satomi-no-キセキ at 20:36Comments(0)

2009年11月25日

Heal the earth

「地球は、熱をだして、大変なことになっている。

今、地球を癒してあげよう。」

ってマイケルが言ってました。 ほんとですね。



この映画を、みんなに勧められて、みてきました。

よかった。座ってみて、終わって、静かに退席するのは、日本人くらいでは??

立ってアリーナなどのスクリーンで見たかったface07

ノリタイ~PVでした。

すごい人icon12
私も地球に毎日感謝と癒しをこころがけます、マイケルありがとうface05

とても姿勢もいいんです。毎日の体のメンテだいじですね。icon24  


Posted by satomi-no-キセキ at 21:40Comments(0)

2009年11月25日

おいしい 優しい チョコ

前から気になってました。

友達が、くれましたicon27

people treeのフェアートレードチョコ



白砂糖でなく、黒糖 添加物不使用 フェアートレード

くるんである紙の裏には、商品とフェアートレードの説明がかいてあります。

お菓子作りでは、濃厚で味に深みがあるものが、いいですね。

いろいろ食べてきましたが、こちらは、濃厚なミルクチョコ、優しくかんじます。icon06

酷使されず、カカオを収穫してるのかな?

あっという間にチョコを食べてしまうけど、カカオを取って働いている人たちの環境もあるもんですね。

ありがたいface05  


Posted by satomi-no-キセキ at 21:23Comments(0)

2009年11月22日

クリスタルボウルin shimada

今日は、風水でいう、来年の運勢を司る分岐点icon16

お掃除や、みんなで賑わって、浄化するといいそうです。

クリスタルボウルは、心も体も魂もデトックスになるんですよicon10

神奈川から来ていただいて、島田で演奏してもらいましたface05


参加型ワークショップで、参加メンバーによって、音が違うみたいです。

私は、2回目で、気持ち良く睡眠に落ちて、すっきりしちゃいました。



アトランテイス時代の楽器とか・・・水晶のボウルに頭を向けて寝ながらききます♪



1か月前に案が出て、実現。参加してくださった皆ありがとう。

喜んでくれた、顔が、キセキに繋がりますicon06  


Posted by satomi-no-キセキ at 23:08Comments(0)

2009年11月20日

キセキが歩いてる**

最近マクロビスイーツの問い合わせがあり、うれしいです。face05

マクロビ関係なく美味しく召し上がっていただけたら、、幸せ。


試作のマクロビスイーツのフルーツタルト。

美味しかったので、商品化したいな。icon06

雑誌の小さな記事をみて、足を運んで頂いたり、知人に聞いたと、お電話くれたりと、キセキが歩いてるんだな~っと嬉しかったです。icon12



こちらは、マクロビのおいものタルト。
中には、大学芋のはいったタルトのうえに、
豆乳カスター、栗と紫芋の餡です。
奥は、リンゴのタルト

求めている方が、いると頑張りがいありますね。

ありがとうicon06  


Posted by satomi-no-キセキ at 21:37Comments(0)

2009年11月16日

新春号★壮快

私が教えている整体ダイエットウォーキングには、沢山のキセキがあります。face05

そのほんの一部ですが、こちらの壮快さんに載ってます。

教室では、ステキに歩けて、体に負担のない正しい歩き方ができるように、ストレッチエクササイズと、歩き方を、講義と指導してますicon24

今回は、ストレッチの中の一つが、ピックアップされてま~す。icon12
股関節回し


手前のお花は、真弓 です。この間、ツーリングに行った温泉先で、もらいました。 アットホームなおかみさんでした。ありがとうface05  


Posted by satomi-no-キセキ at 21:37Comments(0)

2009年11月12日

ツーリングデビュー***

今朝は、前日とかわって、晴れた朝でしたね。無理と思った、サイクリング決行になりました。icon01キセキです。

掛川の倉美温泉から掛川川根線を登り




井尻のこころみキャンプ場まで、行って折り返してきました。


21ギアをすべて使ったのは、はじめてですface03

上り坂が、想像より大変で、一度だけ、根性が足りず降りてしまいましたが、初めてにしては、すごいと褒めてくれました。

一緒に行ったのは、いつもお世話になっているウォーキングの師匠で~す。icon24

ツーリング中も姿勢の話やウォーキングのあれこれで話がつきませんでした~icon16

また、ウォーキングについては、お話しますね。

こちらは、おまけ。というか、ご褒美?face05



キセキでも奇跡なほうです。

向かう途中の車の中で、七福神の話をしてたので、であっちゃいましたicon06

今月は、このおいべっさんの恵比寿こうでしたね~

ありがとう  


Posted by satomi-no-キセキ at 23:09Comments(0)

2009年11月11日

楽・快・爽ックス

前から気になっていたのicon24TABIOランニング

ランニングしないけど、立ち仕事で、足が疲れるの。icon24

これは、ホントにいいface05

土ふまずのアーチは、切り返して編んであるから、きゅっと上がって、

親指も力が入るし、かかとから、親指へと、スムーズにローリングできます。

少し寒いけど、甲のところは、メッシュで通気性グ~



ブーツで疲れた日のお家でマッサージ代わりや、
うーんと、歩く時。
疲れる靴をはくとき。  いいです。¥1600しますicon12
  


Posted by satomi-no-キセキ at 20:29Comments(0)

2009年11月11日

あいどる

秋・冬に出す、モンブランタルトface05

10月の終わりから出してます。  マクロビスイーツじゃないですicon07

毎年、楽しみに待ってくれている方々が・・・face02ありがとう

今年は、白砂糖をなるべく避けたくて、市販の栗の甘露煮(白砂糖で煮てある)ではなくて、蒸栗を仕入て、甜菜糖で煮ましたよicon06

だから、使ってあるのは、上のマロンクリームだけに!



タルトにアーモンドクリームと沢山の栗を入れて焼きこんで、

その上には、マロンのババロア・クリ・生クリーム・スポンジでつつんで、

グルグルマロンクリームicon27  


Posted by satomi-no-キセキ at 20:12Comments(0)

2009年11月02日

キセキの連鎖の映画

素敵な時間が、過ごせましたicon06

てんつくマンの107+1天国はつくるものPart2~奇跡は起こり連鎖する編~

感動face05

今回は、選択が、キーポイントです。

一日に、無意識に、選択してますよね。トイレにいくことも、右手を使うことも。

チャレンジするか、あきらめるか、楽しむか、おちこむか。

自分が今を楽しむ選択

明日の自分に繋がる  食べ物も姿勢もねicon24

  


Posted by satomi-no-キセキ at 21:41Comments(0)

2009年11月02日

冬支度

やっとと言うくらい、寒くなり始めましたね。icon04

今回、湯たんぽが欲しいな~って思ってたの。

服屋さんで、ブーツを買ったんです。face05

そしたら、プレゼントで、湯たんぽもらっちゃいましたicon27


フェイクラビットファー   おっしゃれ~

思ってみると、今回も希望の足跡キセキになりました・・・  


Posted by satomi-no-キセキ at 21:21Comments(0)