2009年12月29日
やっと**
やっと、落ち着きました。クリスマスケーキ作りで、日々が、すぎたら、
年末
家の中は、大変なことに。。。
お飾りだけは、ブリザーブドフラワーでつくって、飾れました。

今回の大掃除は、隅々と、きれいにできないですが、
スペースクリアリングで、お世話になって、もう使わないものを、
さよならしてみました。
沢山でてきて、写真たての写真も、もういいな~と、あけたら、
あらら~ 一万円が
自分でしたヘソクリが、何年ぶりかに、ご対面。
やはり、インテリアなども、かえたりするとキセキになるんだね~
年末

家の中は、大変なことに。。。
お飾りだけは、ブリザーブドフラワーでつくって、飾れました。

今回の大掃除は、隅々と、きれいにできないですが、
スペースクリアリングで、お世話になって、もう使わないものを、
さよならしてみました。
沢山でてきて、写真たての写真も、もういいな~と、あけたら、
あらら~ 一万円が

自分でしたヘソクリが、何年ぶりかに、ご対面。
やはり、インテリアなども、かえたりするとキセキになるんだね~

Posted by satomi-no-キセキ at
22:06
│Comments(0)
2009年12月18日
クリスマス~***
今年のクリスマスは、沢山のケーキのご予約をいただきました
いったい朝何時に起きればいいのかな??
美味しく召し上がって頂きたいので、当日作る様にしています。
楽しみにしててください。
そして、クリスマスっぽいです。マクロビのベリーベリータルト。


いったい朝何時に起きればいいのかな??
美味しく召し上がって頂きたいので、当日作る様にしています。

楽しみにしててください。
そして、クリスマスっぽいです。マクロビのベリーベリータルト。

Posted by satomi-no-キセキ at
19:53
│Comments(1)
2009年12月18日
呼ばれました❤❤


このあと、瞑想会があると。。。
{瞑想ってしたいけど、誰かに教えてもらいたい}って思ってて、
1か月前から探してました。キセキ

ここで、沢山の方に出会えました。
股関節回しや姿勢の話をしていたら、みんな興味をもってくれて、ミニ講座に・・・
自分の体は、大事にして何も悪い事はないですものね。

私も長いこと腰痛に悩まされ、痛さで目が覚め、起き上がるのに、20分もかかってました。
痛いは、苦痛と不安を産みます。そんな方々を安心させてあげる
お手伝いをするのが、整体ダイエットウォーキングです。
早く習いたいと、沢山の声を頂いたので、来年は頑張るぞ~

Posted by satomi-no-キセキ at
19:46
│Comments(1)
2009年12月18日
ごちそう様 ¥(・0<)¥
よくお世話になるヒロさんちで・・・
午後のお料理教室で、五目ずし・ポトフ・おからケーキをつくりました。
夕飯に呼ばれて、このほかに、生姜焼き・味噌汁・カブサラダ・ソイバーグも作ってくれました。

五目ずし オレンジジュースで炊いて、キノコたっぷりと、べジミートを醤油とミリンだけで煮て混ぜたもの。
ポトフ ごろごろ大きな人参と大根 丸ごと玉ねぎ 昆布を天然塩だけで、煮込んだもの。
生姜焼き ベジミートを、生姜と醤油で。
ソイバーグ 大豆を玄米ごはんと小麦粉で繋いでやいたもの。
すべて、野菜だけで、最高においしく楽しい時間になりましたよ
沢山たべても、体が軽いのも うれしいです。。。
午後のお料理教室で、五目ずし・ポトフ・おからケーキをつくりました。

夕飯に呼ばれて、このほかに、生姜焼き・味噌汁・カブサラダ・ソイバーグも作ってくれました。

五目ずし オレンジジュースで炊いて、キノコたっぷりと、べジミートを醤油とミリンだけで煮て混ぜたもの。
ポトフ ごろごろ大きな人参と大根 丸ごと玉ねぎ 昆布を天然塩だけで、煮込んだもの。
生姜焼き ベジミートを、生姜と醤油で。
ソイバーグ 大豆を玄米ごはんと小麦粉で繋いでやいたもの。
すべて、野菜だけで、最高においしく楽しい時間になりましたよ

沢山たべても、体が軽いのも うれしいです。。。
Posted by satomi-no-キセキ at
19:25
│Comments(0)
2009年12月14日
キョウメイしてるみたい♪
お花の教室の先生方の集まりに おじゃましました。
みんな、整体ダイエットウォーキングに興味津々
「壮快」の話から、姿勢や不調の相談に
みんないつまでも健康で、イキイキいたいのは、
年代関係ないですね。
でも、股関節回しや、姿勢のエクササイズなど、こつこつ続けることが、大事です。
最近読んでいる、脳科学者の茂木さんが、勧め、訳している本にも、
人の細胞は一日1%ずつ入れ替わり、三カ月ごとにすべての細胞がいれかわる
つまり、どんな人でも、続けると変われるわけです。
人間の才能に感謝
希望をもって、足跡のこしましょう
日曜は、ステキに頑張っている、同志のインストラクターさんが、
クラスの生徒さんを連れて、お店で、忘年会してくださいました。ありがとう
「脳と人間関係」の関連性でも効果を上昇させるようで
他人と分かち合うと喜びはより大きくなるし、喜びを感じたときは、人と一緒に喜びたくなるそうで、
という事が、みんなのやる気に繋がって、大変楽しそうな、会になってました。
ステキな方たちでしたよ。また、キレイになったら、見せにきてね♪
みんな、整体ダイエットウォーキングに興味津々

「壮快」の話から、姿勢や不調の相談に

みんないつまでも健康で、イキイキいたいのは、
年代関係ないですね。
でも、股関節回しや、姿勢のエクササイズなど、こつこつ続けることが、大事です。
最近読んでいる、脳科学者の茂木さんが、勧め、訳している本にも、
人の細胞は一日1%ずつ入れ替わり、三カ月ごとにすべての細胞がいれかわる
つまり、どんな人でも、続けると変われるわけです。

人間の才能に感謝

希望をもって、足跡のこしましょう

日曜は、ステキに頑張っている、同志のインストラクターさんが、
クラスの生徒さんを連れて、お店で、忘年会してくださいました。ありがとう

「脳と人間関係」の関連性でも効果を上昇させるようで
他人と分かち合うと喜びはより大きくなるし、喜びを感じたときは、人と一緒に喜びたくなるそうで、
という事が、みんなのやる気に繋がって、大変楽しそうな、会になってました。

ステキな方たちでしたよ。また、キレイになったら、見せにきてね♪
Posted by satomi-no-キセキ at
21:57
│Comments(0)
2009年12月14日
サイクリング12月
先日の向島園さんの後に、瀬戸ノ屋でツーリングしてきました。
先月の11月より暖かく、気持ちい日でしたよ。

水車村までの道のりは、わりとライトなコースでした。
かえり道、トイレによると、今時季にふさわしい大きな木が。。。

そう、モミの木。キセキ
一本だけ、モミの木。クリスマスが楽しくなるといいですね。
先月の11月より暖かく、気持ちい日でしたよ。

水車村までの道のりは、わりとライトなコースでした。
かえり道、トイレによると、今時季にふさわしい大きな木が。。。


そう、モミの木。キセキ

一本だけ、モミの木。クリスマスが楽しくなるといいですね。


Posted by satomi-no-キセキ at
21:13
│Comments(0)
2009年12月14日
おいしいデトックス
デトックスって、悪いものを出して、イイことするって感じ だけど。
おいしいものを取ったり、心体魂が気持ちいいこと してると
デトックスになってたり、デトックスをしなくていい、体になってるんだろうな

有機栽培を、30年続けている葉っぴい向島園のカモミール玄米茶
カモミールの消化不良への効果が、効くのか、最初は、お腹が、ボコボコとガスが。。。
でてきた、香りは、普段ない臭さ
あはは。
お茶は、優しい香りとまろやかで、あっさり味で、美味です。
とても、神秘的な空気の中に、自然に感謝して、ナチュラルにたたずんでいた園でした。

奥の白い壁の民家です。
25歳の園主とお母様にいろいろ学びこの出会いに感謝
おいしいものを取ったり、心体魂が気持ちいいこと してると
デトックスになってたり、デトックスをしなくていい、体になってるんだろうな


有機栽培を、30年続けている葉っぴい向島園のカモミール玄米茶
カモミールの消化不良への効果が、効くのか、最初は、お腹が、ボコボコとガスが。。。
でてきた、香りは、普段ない臭さ

あはは。

お茶は、優しい香りとまろやかで、あっさり味で、美味です。

とても、神秘的な空気の中に、自然に感謝して、ナチュラルにたたずんでいた園でした。

奥の白い壁の民家です。
25歳の園主とお母様にいろいろ学びこの出会いに感謝

Posted by satomi-no-キセキ at
21:00
│Comments(0)
2009年12月14日
生きてます♡
ハクサイと長ネギ
生きてます。
鍋をすると、捨ててしまうけど、水栽培したら、かわいいのが。。。
生命力かんじますね。その力をいつも頂いてるんですね
ありがとう。
でもこの後は、どうやってそだてようか??楽しみにしていてね

鍋をすると、捨ててしまうけど、水栽培したら、かわいいのが。。。
生命力かんじますね。その力をいつも頂いてるんですね

ありがとう。
でもこの後は、どうやってそだてようか??楽しみにしていてね


Posted by satomi-no-キセキ at
20:32
│Comments(0)
2009年12月02日
アンユウジュアル。。*。*。。
先日、あまり目にしない動物をみて、優しい気持ちとエキサトな気持ちになりました!

ダチョウカフェに」いってきました。
店内も清々しい爽(さわ)カッコイイ雰囲気

お庭は、植物もなく、芝の広場でアートちっく。

お料理もシンプルで、優しく、ステキ

おいしかった~ありがとう。
普段、提供側なので、ゆっくり時間を楽しむこともアンユウジュアル
みんま、ステキな時間を楽しみにカフェに来るんですね、そんなお手伝いできるよう、心がけて、働かなくっちゃ


ダチョウカフェに」いってきました。
店内も清々しい爽(さわ)カッコイイ雰囲気


お庭は、植物もなく、芝の広場でアートちっく。

お料理もシンプルで、優しく、ステキ


おいしかった~ありがとう。
普段、提供側なので、ゆっくり時間を楽しむこともアンユウジュアル
みんま、ステキな時間を楽しみにカフェに来るんですね、そんなお手伝いできるよう、心がけて、働かなくっちゃ

Posted by satomi-no-キセキ at
20:17
│Comments(1)