2010年10月01日

10月スタート!!

みんなが、口をそろえて、早い~face15なんて、いってます。

今日、おいてきぼりのセミさんが、鳴いていました~。四季がぐちゃぐちゃになっているのは、寂しいですね。face07

寒くなってきて、温かい物がたべたくなります~。

昨日は、静岡で、すっきりした、セラピーをうけ、夕飯にMUJIで・・・icon28


スープ&もちもち雑穀ライスとベジ惣菜1品で・・¥680face05
安いし、体喜ぶし、お得でしたicon06

今日の夕飯は、あつあつベジ麻婆豆腐face25


ベジミンチ(大豆原料)が雰囲気をだし、ひじきがいいface05

おいしかった~face17

寒くなってきたので、体をひやさないようにface02  


Posted by satomi-no-キセキ at 20:04Comments(0)

2010年09月27日

20周年のイベント♡

昨日は、2年前に知り合った仲間の一人のイベントでした。
出張お料理教室をして、20年。face05

多くの人に愛され、支えられてきたんだな~と感じる、記念パーティーでした。

仲間達が、各ブースを出し、手作り感の感じるお祝いでした。icon27

ポポロンでは、手作りベジ弁当と、マクロビクッキーをだしました。icon28




前日は、11時まで仕込み、当日は、4:30起きで作ったから、おいしいはずface05



有機の藤枝の粉茶のクッキー。
噛めば噛むほど、お茶の味がいきてきます。

こぶたのクッキー サクサクプレーンのクッキーです。


お惣菜や、ジャム、梅干しも販売しました~。

お弁当は、あっという間に売れてしまいました。  


Posted by satomi-no-キセキ at 13:24Comments(0)

2010年09月23日

22日 仲秋の名月 ●

icon03雨が降ったら、秋ってこうだよな~face06って寒さになりましたが・・・

22日は、暑く日差しも強くて、気持ちいい日でした。icon01

東京・神奈川から、知り合いが来ていて、時間があったので、
海にいきたいで静波に連れて行きました。icon19

真っ青な海に澄んだ空。icon12



居ても立ってもいれず、水際を歩く友達icon24icon24


西日が照らし、崇高な感じでした。

気持ちよくって・・



パンツ一丁の男と下着を脱いで服で入った女、単なるはしゃいだ子供でした。face22

私も解放感を感じれて、スッキリした、1日でした。face05

本当にまだまだ、海水浴できる水温と気温。
とても、昨日とは、思えない寒暖の差ですよね~~face08

でも、連れて来てくれて、ありがとうicon06icon06

夜は、満月とクリスタルボールの演奏会icon12


薄に手作り団子。
財布も振り振りして、濃~い1日でしたface23  


Posted by satomi-no-キセキ at 23:38Comments(1)

2010年09月21日

御萩

かわいい助っ人と、おはぎを作りました。face23

甘味は、甜菜糖で、有機あずきで餡をつくり、上手に丸めてくれました。
あんこは、4歳の姪っ子作。
きな粉は、小1の姪が、餡を包んで、きなこを まぶしてくれました。



二人とも、おにぎりは、上手なんだ~と得意げでしたが・・・
周りの後片付けが・・face15

でも、楽しく美味しくできたから、いいっか。icon28

そのあと、土手をお散歩icon24
いろいろなお花が咲いてつんでました。face05
良い1日をありがとう。

  


Posted by satomi-no-キセキ at 09:39Comments(0)

2010年09月20日

ライブですっきり~☆彡

昨日は、同級生6人と、同級生がやっている、バンドのコンサートに、楽しんできました。face23

楽屋までお邪魔して、久々にみんなで会いました。icon12

バンドの子ももちろんですが、みんな素敵に自分を生きてるな~って。face05

最近のモンモンや疲れを吹き飛ばすよう、はしゃいできましたよ~~。


ぶれてたねface07

今日は、体がえらくて、大変な朝でした。face25



多くの人を楽しい状況にしていく、彼らは、ステキでした。
また、みんなで、はしゃいじゃおうね~。face05  


Posted by satomi-no-キセキ at 22:04Comments(0)

2010年09月20日

秋まき❀

日々、過ごしやすくなってきました。
秋はだいすきです。face05

冬の収穫に向けて、種まきしました。face22
大根と小松菜。

かわいい双葉です。icon12

こちらは、大根。競争相手がいると、成長するそうです。
もちろん、自然農法で、きゅうりが植わっていたところに、そのままicon06らくちん


こちらは、小松菜。これから、少しずつ、間引きしていきます。

冬のお鍋でいただきま~す。  


Posted by satomi-no-キセキ at 21:52Comments(0)

2010年09月14日

もうじき仲秋の名月☽

icon12来週の水曜日22日は、ステキな満月。icon12

お月見コンサートをしま~す。face05

クリスタルボウルを演奏して頂き、心と体をデトックスして、満月のパワーを充電します。face22

そして・・・カラにしたお財布を満月にかざして、お財布が満たんになるよう願いを込めて、振るんです。icon27

なんだか楽しそうでしょface23

マクロビケーキもつけて、限定20人。みなさん、かぐや姫のように美しくなっちゃってくださーい。

ケーキは、何にしようかなicon51


こちらは、藤枝産の有機ブルーベリーをジャムで頂いたので、
豆腐タルトにしました。



もう少し改良が必要ですが、体に優しく感じます。icon06  


Posted by satomi-no-キセキ at 20:16Comments(0)

2010年09月13日

マクロビマドレーヌ☆彡

大昔、フランスのマドレーヌさんが作って、今や焼き菓子の代表。face22

卵たっぷり、バターいっぱいが、今のマドレーヌ。もちろん美味しいですが、こちらもおいしいですよ~。face05

今回も卵・乳なしのマクロビスイーツ。
マドレーヌ



静岡産有機粉茶が入ってま~す。icon27  


Posted by satomi-no-キセキ at 21:50Comments(0)

2010年09月11日

ベジベジ弁当

face0526日の焼津文化センターでおこなわれる、

イベントに、ポポロンからベジ弁当を提供しま~す。icon28

その試作に、昨夜頑張ってきました。



美味しそうでしょ。icon06

詳しくは、当日めしあがれ~~。  


Posted by satomi-no-キセキ at 22:33Comments(0)

2010年09月07日

芋クリ南瓜❤

朝晩、涼風が吹き、秋を感じます。face17

芋クリ南瓜が食べたくなりますね~。icon12

無農薬の南瓜が手に入ったので、作っちゃいましたface05



かぼちゃのクリームタルトicon06



もちろんマクロビスイーツですface22

豆腐も豆乳も感じませんし、甘味がメイプルシュガーで、かぼちゃといい感じicon12

ポポロンで売れました。ありがとう。face22

勤めている、カフェでは、モンブランタルトの仕込みで和栗を裏ごしてきました。

週末には、出せるかもで~す。icon27

有機のクリがいつか手に入ったら、マクロビモンブランつくりたいな~icon27  


Posted by satomi-no-キセキ at 22:39Comments(0)

2010年09月04日

天敵あらわる・・・

昨日は、すごく久しぶりに、畑に行ってきました。

雨もなく、手入れにも行かずで、かわいそうな事をしたな~と思ってたのですが。。。face25

草もなく、野菜も水が欲しそうで。。。



さびしい状態icon11
壁の手前には、沢山茂っていたんです。
さつまいもが・・・face07
かぼちゃも・・・

そう、おじいちゃんが、草を刈ってくれたんですが、一緒に野菜たちも・・・

ここに、おおきな天敵がいました。icon63

ま~この暑い中 草を刈ってくれた、愛に感謝ですかね~。
ありがとう。  


Posted by satomi-no-キセキ at 23:04Comments(0)

2010年09月04日

☆彡女子会議☆彡

先日、私のうちに、Yインストラクターとその1番弟子のMインストラクターが、きてくださいましたicon25

何しに来たかというと、おうちにある、気持ちい~お水のお風呂を浴びに・・・icon12

パワーストーンが入ったろ過装置を通ったお水face05

肌も、体も脳も心も 気持ちい~になります。face23

その時の ベジ料理。icon28



無農薬のかぼちゃは、皮までおいしかったです。

お豆腐ハンバーグ。チョー簡単にできて、ふわふわでした。
ソースは、デミ風。有機ケチャップと野菜ソースに赤ワインで・・・

有機サラダのドレッシングは、おいしいお塩と白いごま油。

みんなで食べるとおいしいですね~~face22

来てくれてありがとう。

楽しい会話と気持ちい~で幸せですね。icon12  


Posted by satomi-no-キセキ at 22:56Comments(0)

2010年08月31日

まだまだあつ~い☀

秋が近ずいてきているのは、わかるんですが、face07暑いですね。

そんなときの食事は、さっぱり、栄養いっぱいタコライス。

ピリ辛とレモンやトマト、ピクルスの酸味で、がっつり頂けます。icon28



ライスは、いろいろ野菜ピラフ。
沢山の野菜が頂けるビタミンライスですね。face25  


Posted by satomi-no-キセキ at 22:25Comments(0)

2010年08月31日

water meron party

icon12夏の主役級もそろそろ引き際icon16

すいかも食べ飽きたかな??

みんなで食べて、スイカジュースもつくって、満喫face22


赤いスイカは、大分の無農薬のほんもののスイカ。

よくあるスイカは、干瓢などに接ぎ木して作られるそうですが、純粋にスイカ生まれのスイカ育ち。

包丁を入れると沢山のジュースが流れてきます。

あまーくて、皮は、薄いface23

メロンやスイカは、食べると、のどが腫れてしまうんですが、さすが、無農薬icon12

ぜんぜん痛くなりませんface02

自然の恵みありがとう。  


Posted by satomi-no-キセキ at 22:17Comments(0)

2010年08月31日

ステキに響き☆彡

8月の終わりに、気持ちよいサウンドを体で感じてきましたicon12

クリスタルボウル ヒーリング コンサート。



大きな響きで、体感できます。face23

気持ちよくって私は、眠りに入って終わる頃には、すっきりしています。

感情や体の不純物を促す効果があるので、涙が出る人や、むくみがとれたり、嫌な念もとれたり・・・face25

だるさ回復です。私は、このあと、いつも以上に快便でしたicon22


こんどは、お月見コンサートを計画中ですicon57  


Posted by satomi-no-キセキ at 22:08Comments(0)

2010年08月26日

キセキ❤初体験~撮影~

この度、非常にステキな体験をさせていただきましたicon12

その為、名刺も友達に依頼して、作ってface05



東京の エビススタジオへicon59

それは10月16日発売の宝島社のムック本”股関節回しダイエット”

の撮影です。



考案者の師匠と一緒に、お昼は、釜めしをご馳走になりました。

私は、モデルとして、使っていただけました。どうも、表紙になるとかなんないとか・・・face08



タレントさんも使われる有名なスタジオみたいです。
こんな体験させてもらって、ありがとうicon06

これも、整体ダイエットウォーキングに参加してくださる生徒さんがいるからこそface23

感謝です。ありがとう。
これからも、頑張っていきましょうね。

9月も、藤枝・焼津・静岡・金谷があります。
参加お待ちしていま~す。icon12  


Posted by satomi-no-キセキ at 22:45Comments(0)

2010年08月19日

マクロビ ガトー・ショコラ

さて、いつもお世話になっている、ポポロンが10月からカフェスタイルに
変身するので、ケーキの試作です。icon51

マクロビショコラは、いろいろありますが、こちらを食べてびっくりface08
いろんな本を見て、私が考案したレシピicon53

一切チョコも卵もバターも乳製品も入っていないのに、コクと濃厚さを感じますface05

周りの方に味見して頂いたのですが、みんな、卵・乳なしで、チョコも入っていないと気付かなかったですicon12



豆乳も感じません。豆腐も味噌も入っているけどね。

こんなに、ヘルシーで美味しいお菓子がつくれるんだね。ベジタリアンも大喜びですface25

ありがとうicon06  


Posted by satomi-no-キセキ at 21:53Comments(0)

2010年08月15日

痩せたって言われた❤

Liranの誕生会で、2~3カ月会っていなかった友達が、会ってすぐに、『痩せたよね~』や『スタイルがさらに良くなった』なんていってくれました。face23

最近、少し食べ過ぎ??甘い物はやめられないんで、心配してましたがicon10

良かったです。icon14

これも、股関節回しただしくは、仙腸関節回しを、骨盤歪みリセットタイプにして、コアや重心を正しく置いた姿勢を気をつけていたからかな??icon21





こんな姿勢だと、筋肉も衰えるし、腰痛もきますね。

明日のレッスンには、17歳のメンズが背を伸ばしたくきてくれます♡

照れてしまいます~楽しみです。face25  


Posted by satomi-no-キセキ at 22:06Comments(0)

2010年08月15日

Birthday party to Liran☆

今日終戦記念日に、イスラエルの友達が、誕生日で、パーティーを・・・

友達4人も連れて、ケーキを作ってもっていきました。icon51

ひとつは、勤めているカフェで作って、友達が買ってくれましたface05
ありがとう。
icon51タルトにフランべした、バナナを入れた、フラン
 その上にチョコレートたっぷりのムース
 デコは、生クリーム


もう1つは、ベジタリアンも安心な、マクロビスイーツのレモンクリームパイicon27


ナッツだけで作ったタルトに、レモンクリーム豆乳が入っていないと感じるさわやかさ。
そのうえには、豆腐のチーズクリームface05

誰も豆腐とわからないぐらいicon06
美味しくって食べてしまったので、本をアップしますicon12



18人も集まって、ステキなパーティーになりました。


最後まで、29歳と言い続けていた、37歳でした。
  


Posted by satomi-no-キセキ at 21:52Comments(0)

2010年08月07日

秋のおとずれ****

今日は、立秋icon01

少し前から、早いけど、秋が近付いている、気配をかんじていました。

今日は、島田では、七夕祭りですが、秋の空icon02



雲が、高く、夕暮れには、ひぐらし、空気感が、秋。赤とんぼも迷ってきています。

秋の始まり大好き。icon06まだまだ暑いですが、空気は変化しています。

私も変化したいな8月29日 日曜日の心のワークセミナー
    誰しも、自分を責めたり、恥じたりした事は、あるはず。
    自分自身を許して、心のモヤモヤを取り払い、
    ”幸せ”を呼ぶ意識を高めていくセミナー

    セラピストと一緒に自分自身と向き合い、認め、
    信じるステキな時間をすごします。
    ”幸せ”がどんどん舞い込んでくるでしょう。
icon12  


Posted by satomi-no-キセキ at 20:15Comments(0)