2010年12月11日
もちつき~
友達の篠ちゃんにさそわれて・・・もちつきに参加
無農薬もち米黒米入りを蒸して、

カゴに入っているのは、大きな、白いオウムです。
こなして、

ついていきます。

このつき返しを体験しました~
どんどんきめ細やかなお餅になっていきます。
返しが、うまいね~って関心されました。
手仕事は割と、できるもんです~。
杵と臼が欲しくなりました。
お持ち帰りの切りもちに 餡ころもち
そして、

大根おろしの絡みもち・黒ゴマ・きなこ
その他、ご馳走が・・・

右のゆずの蜂蜜づけは、おいし~おいし~
真中の野菜いっぱいのピクルスは、最高~
カリフラワーも生ですが、シャキシャキでいいんです!
そのほか、おでん・ちらしずし・おいなりさん・無農薬のりんご
おなかいっぱいになりました。
そして、この日のメインは、映画『玄牝』(げんぴん)
河瀬直美監督の吉村医院のドキュメンタリー映画
お産の神秘と生も死も同じ価値で、繋げていく命の大切さを伝えてもらった気がします。
24日までです。是非、見てください。

無農薬もち米黒米入りを蒸して、

カゴに入っているのは、大きな、白いオウムです。
こなして、

ついていきます。

このつき返しを体験しました~

返しが、うまいね~って関心されました。

手仕事は割と、できるもんです~。
杵と臼が欲しくなりました。

お持ち帰りの切りもちに 餡ころもち
そして、

大根おろしの絡みもち・黒ゴマ・きなこ
その他、ご馳走が・・・

右のゆずの蜂蜜づけは、おいし~おいし~

真中の野菜いっぱいのピクルスは、最高~

カリフラワーも生ですが、シャキシャキでいいんです!
そのほか、おでん・ちらしずし・おいなりさん・無農薬のりんご

おなかいっぱいになりました。

そして、この日のメインは、映画『玄牝』(げんぴん)
河瀬直美監督の吉村医院のドキュメンタリー映画
お産の神秘と生も死も同じ価値で、繋げていく命の大切さを伝えてもらった気がします。

24日までです。是非、見てください。
Posted by satomi-no-キセキ at 22:53│Comments(0)